人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

FILLY

日常の記憶のために - とりとめなく -


by momo

京都散策ー貴船

由岐神社からゆっくり散策をしながら2時間ほどで
勢いのある水の音が聞こえ、貴船エリアに入ります
貴船は「氣生根」と書かれることもあり
いのちの気の生じる場所とされています

先ずは貴船神社の奥宮へ向かいます
樹齢1000年のご神木、相生の杉
京都散策ー貴船_a0224329_1073777.jpg

京都散策ー貴船_a0224329_10293722.jpg

京都散策ー貴船_a0224329_10295280.jpg

岩から滲み出た水の手水舎
水を司る神様を祀る貴船神社の奥宮
京都散策ー貴船_a0224329_10315761.jpg

ご神木の連理の杉、杉と楓が和合した珍しい木
京都散策ー貴船_a0224329_10401734.jpg

この奥宮の本殿の真下には龍穴があり
大地の気が吹き上がる場所とされています
京都散策ー貴船_a0224329_105352.jpg

奥宮の横の綺麗な水のながれる川の原っぱで休憩
京都散策ー貴船_a0224329_10541936.jpg

空は綺麗で、川のながれる水のせせらぎ
京都散策ー貴船_a0224329_10582026.jpg

横になり目を瞑ると、地面に背中が持っていかれそうなくらい
直ぐに眠むたくなってきました
京都散策ー貴船_a0224329_10583288.jpg

貴船の奥宮おススメです
貴船神社の結社のご神木の桂の木
京都散策ー貴船_a0224329_1059344.jpg

貴船神社本宮の雨乞いの馬
古来より晴れを願うときには白馬を、雨を願うときには黒馬を奉納参拝させる習わしがあり、
実際の馬に代わって木の板に描いた馬が奉納されたことから絵馬が発祥したとも言われる
京都散策ー貴船_a0224329_1059853.jpg

これは4月に行った丹生川上神社の雨乞いの馬の奉納神事と同じ
水を司る神を祀る神社の繋がりでしょう

貴船の山から湧き出るご神水の傍らに「格言水五題」が記されています
1、自ら活動して他を働かしむるは水なり
2、常に自ら進路を求めて止まざるは水なり
3、自ら清くして他の汚水を洗い清濁併せ容るるの量あるは水なり
4、障害に逢い激しくその勢力を百倍するは水なり
5、洋々として大洋を充たし、発して蒸気となり雲となり
  雪と変し霰と化し凝っては玲ろうたる鏡となる、
  而しかもその性を失わざるは水なり
水六訓
水は尊し、水は美し、水は清し、水は強し、水は恐し、水は深し

水の性を考えると、告子と孟子の性善論を思い出し頭の中に言葉が回る
貴船から刻々と流れる水の音を聞き下鴨に向かうため
水の性を考えながら貴船の駅を目指し歩き続けるのであります。。
by e-oak | 2013-06-09 01:06 | さんぽ